top of page
虫歯治療
削る量は少なく、痛みを抑えた治療
将来より多くの歯で噛めるように
当院のむし歯治療のポイント
拡大鏡(ルーペ)を使用しむし歯で削る量を最小限にしています。
1
レントゲン写真や口腔内の写真を使ってしっかり説明します。
2
むし歯は、進行度に合わせた治療が必要になります。
小さいむし歯と、さらに進行した大きなむし歯では治療方法が異なります。
ご自身の歯は削ってしまうと元には戻りません。ご自身の歯が少なくなっていく程、歯は脆くなり、割れたり、折れたりしやすくなります。なので、削る部分を最小限にすることで、歯ができるだけ丈夫な状態を維持できるような治療を心がけています。
【小さいむし歯の治療】
むし歯になっている部分を除去して、その部分を樹脂(CR)で直接口腔内で除去した部分を埋めて、元の歯の形を回復します。もしくは、虫歯が大きければ型取りを行い、口腔外で作った詰め物(金属やセラミック)を装着していきます。
詰め物の素材は各種あり、それぞれにメリット・デメリットがあります。詳しくは治療費のページをご覧ください。
内部へ進行したむし歯
むし歯を除去した状態
除去した部分を口腔内で
直接、樹脂(CR)を詰める治療
型取りをした後、詰め物で補う治療
【大きいむし歯の治療】
歯の中にある神経が、虫歯の細菌で感染や炎症を起こしていることがあります。その場合は「根の治療」・「神経の治療」などと呼ばれる治療「根管治療」が必要になります。根管治療は複数回の治療が必要になります。歯の中の神経が入っていた空間(歯髄腔)を機械や薬剤で細菌を減らしてから、また感染しにくいように最終的な薬(根管充填剤)を空間を埋めていきます。
(※ただし、むし歯の進行度によっては抜歯した方が良い場合もあります。また場合によっては、適切な状態で歯を残すために外科的な処置をご提案することもあります。)
根管治療終了後、再びその歯で噛めるようにするために、被せの治療に移行していきます。
歯の中の神経(歯髄)まで進行したむし歯
炎症を起こしている歯の中の神経(歯髄)をとり、神経の部屋(歯髄腔内)をきれいにする。
複数回の治療が必要。
空洞になったし神経の部屋(歯髄腔内)に最終的な薬(根管充填剤)を詰める。
被せの治療へ
さらにむし歯が進行し、根だけ残っている状態
抜歯になる場合、なくなった歯を補う治療へ
外科処置を行えば、状態によっては再度歯を使えることもありますので、一度相談ください。
bottom of page